雲中午睡庵

小さな庭いじりや子連れ山登りなど写真を添えて

徒長~イタヅラニ、ナガイ

育てている花や木が無駄に伸びてしまっている状態を徒長と言うらしい。
徒長を訓読みすると、いたずらに長い。
うちの植物たちは今まさにこの言葉が似合う。

伸びるつるバラ・バレリーナ

つるバラ・バレリーナは伸びる。伸びる枝の先に、まだ一輪、花が咲いている。

つるバラ・バレリーナは伸びる

つるバラは来年に向けて、そのうち誘引するつもり。誘引する時は長い方が便利だから、今のところ放っているのだけれど…、そろそろ考えないと。

伸びきったポトス

ポトスもひどい見た目だ。

こちらは伸びた分は切ってハイドロプランツで育てようかと思っているけれど、やはりまだ手をつけていない。
記念写真は撮ったので、そろそろ切ろう。

つるバラ・バレリーナもポトスも、秋になってぐんぐんと伸びたような気がする。秋はなんとなく冬に向かって終わり行くイメージだけれど、植物たちは実は成長する季節なのかもしれない。

ラベンダーも1本だけ伸びて、1つだけ花が咲いている。
1本だけヒョロヒョロと伸びている、というのが、徒長感を醸し出すのだろう。

植物の育つ力という点では、ユーフォルビアに力強さを感じた。

ユーフォルビアは屋外だと冬を越せないけれど、枝を切って水耕栽培にすれば冬を越すこともできるそうだ。
他の花と一緒に小さい切り花にして、フラスコに差していたユーフォルビアの枝から、気づくと白い根がいくつも生えていた。

水耕栽培をするのも初めてで、根っこがどんな風に伸びるのかなんて考えたこともなかったので、ちょっと面白い。